2024年7月

集中検査キャンペーン(FIC) - 防火扉は良好な作動状態に維持されている - MMN-07-2027

パリMOUは、通常の集中検査キャンペーン(CIC)に代わるアプローチとして、「集中検査キャンペーン(FIC)」と呼ばれる短期のターゲット検査キャンペーンを数回実施することを試みています。船主/運航者には、MMN-07-2027の推奨事項に従うようお願いします。

集中検査キャンペーン(FIC) - 防火扉は良好な作動状態に維持されている - MMN-07-2027 続きを読む "

パナマ船舶登録局は、ユーザーの問い合わせに回答するためのデジタル化サービスを開始した。

7 月 8 日月曜日より、パナマ海事局 (PMA) の船舶所有権公認登録局 (DGRPN) 総局は、すべてのユーザーからの問い合わせを中断することなく監視し、解決するための専用メール アドレスを導入しました。メール アドレス consultadgrpn@amp.gob.pa には、問い合わせにできるだけ早く対応する専門家グループが対応し、ユーザーの質問が解決されるまで、問い合わせは記録され、監視されます。パナマ登録局は、国営商船の船舶に関連する不動産権原、抵当権、その他の担保権を記録し、証明します。登録局はスペイン語と英語で作成されており、国際海事分野でのアクセス性と理解を保証しています。

パナマ船舶登録局は、ユーザーの問い合わせに回答するためのデジタル化サービスを開始した。 続きを読む "

OCCIへの表敬訪問

総領事館のアンニ・ラム・チョンさんは、大阪商工会議所の理事である根来孝好さん、土田奈々子さん、清水良介さんと面会しました。チョンさんは、次期大統領のホセ・ラウル・ムリノ氏が新内閣とともに7月1日に就任し、最初の演説で国家の優先事項を宣言したと発表しました。大統領の旗艦プロジェクトは、パナマシティからチリキへの鉄道建設、病院、外国投資の誘致、観光などです。根来孝好理事長は、現在3万人を超える大阪商工会議所の会員にとって、パナマのプロジェクトについて知ることは大きな関心事となるだろうと述べました。

OCCIへの表敬訪問 続きを読む "

架け橋を築く:USMA と KIC が学術協力の道を築く

総領事館のアンニ・ラム・チョン・Lさんは、神戸情報大学院大学(KIC)情報工学研究科副学長も務める内藤智之教授と面会しました。これは、この分野の教員と学生の学術交流を目的として、2022年8月にUSMA(工学技術学部)とKICの間で締結された協定に関するフォローアップ会談でした。教授は、同大学がラテンアメリカの国とこの協定を結ぶのは初めてであり、多くの日本人学生がこの地域に興味を持つことで利益となるだろうと述べました。

架け橋を築く:USMA と KIC が学術協力の道を築く 続きを読む "

トップにスクロールします

いらっしゃいませ

The Panama Canal

我が国を代表して、私たちは嬉しく思います。 神戸にあるパナマ総領事館のウェブサイトへようこそ。

この度、当事務所の総領事として務めさせていただくことを光栄に思います。 福井、近畿、中国、四国、九州地方を管轄する領事館。

在神戸パナマ総領事館は、日本で二番目の大都市圏に位置し、 また世界でも有数の海運拠点の一つです。 また、パナマ市の姉妹都市である今治市にあるパナマ海事庁と連帯して業務を行っております。

当事務所は基本的に、パナマ文化の促進、パナマと西日本の人々、企業、機関との間の貿易および学術関係の強化とともに、海事および領事サービスを提供しています。

このサイトは、我が国、パナマ商船に関する一般的な情報と、当事務所が西日本内で提供するその他の領事サービスおよび文化サービスを提供することを目的としています。 これにより、当社のオフィスの役割と機能をより深く理解できるようになります。