IPMエキスポ2025夏

パナマは、神戸パナマ共和国総領事館のH.S.アニー・ラム・チョン氏とともに、6月25日と26日に奈良県で開催された2025年大阪・関西万博夏季版国際参加者会議(IPM)に参加した。

IPMには160を超える国と国際機関から代表者が参加し、2025年世界博覧会の担当大臣である自見華子氏、大阪府知事の吉村洋文氏、2025年世界博覧会協会の事務局長である石毛博之氏、インド博覧会国際事務局(BIE)の事務総長であるディミトリ・ケルケンツェス氏など高官が出席した。

2025年万博は2025年4月13日に開幕し、10月13日に終了する予定です。

トップにスクロールします

いらっしゃいませ

The Panama Canal

我が国を代表して、私たちは嬉しく思います。 神戸にあるパナマ総領事館のウェブサイトへようこそ。

この度、当事務所の総領事として務めさせていただくことを光栄に思います。 福井、近畿、中国、四国、九州地方を管轄する領事館。

在神戸パナマ総領事館は、日本で二番目の大都市圏に位置し、 また世界でも有数の海運拠点の一つです。 また、パナマ市の姉妹都市である今治市にあるパナマ海事庁と連帯して業務を行っております。

当事務所は基本的に、パナマ文化の促進、パナマと西日本の人々、企業、機関との間の貿易および学術関係の強化とともに、海事および領事サービスを提供しています。

このサイトは、我が国、パナマ商船に関する一般的な情報と、当事務所が西日本内で提供するその他の領事サービスおよび文化サービスを提供することを目的としています。 これにより、当社のオフィスの役割と機能をより深く理解できるようになります。